『成功』と言う名の呪縛
いきなりですが、あなたはインターネットで「人生 成功 上手くいく」
と言ったような文言をキーワードにして検索バーに入力し
検索をした事はありますか?
僕はもう何百回とあります。
もしかしたら千回は超えてるかもしれません。
上京してから十数年間、ずっと頭から離れる事はありません。
ある時にはもう、呪いのように取り付かれた亡者になって
夜もなかなか寝付けないような日々を送った時期もありました。
それはもう「つらい」の一言では言い表せないほど
「つらい」ですね・・・
定職につかず転職を繰り返し、職場でストレスが溜まると上手く
発散できず、自分をコントロールできずに失敗した事も沢山ありました。
身の回りの事が上手くいかないと嘆いてはその度に「人生 成功」と
検索をして夜な夜な読み漁っていたものです。
そして一頻り読み漁り終えただけなのに、なぜか自分は「成功」した
人間かのような気分になって錯覚を起こしていました。
それだけならまだしも僕は職場の人達や身の回りの友人、知人達を
心の中で勝手に比べ、自分の方が優れている人間なんだと
見下したりもしていました。
本当に最低です・・・
「人生 成功 上手くいく」云々以前の問題です。
これが無味無臭・無形の、知らない間に取り付かれている
「『成功』と言う名の呪縛」です
これではいくら知識や見聞があっても当然、仕事や身の回りの事が
上手くいったり、好転していくはずがありません。
そんな頃の僕はそもそも成功の定義すらも
よく分かっていませんでした。今もまだまだですが(笑)
みなさんは成功と言うと、どんなイメージが出来ますか?
人生が上手くいく為に、心がけている習慣は何かありますか?
今回はそんなお話をテーマに書き綴っていき
みなさんと分かち合いをしていきたいと思います
『受け入れる』という勇気
僕が今までで実践した中でも一番最初に、最も効果を感じた習慣が
『受け入れる』と言う行為でした。こういうメンタル系は話に聞く分には
好きなのですが、なかなか行動に移すのは苦手でした。
他にも『許す』や『できる』など言葉は違えど共通して、肯定的な言葉を
自身に向けて唱えかける事をアファメーション(affirmation)
と呼び、潜在意識に働きかけるトレーニングを指すと僕は認識してます。
なんか急にスピリチュアルな匂いがしてきましたが
自己啓発の世界ではよく聞く言葉かもしれません。
とりわけ『受け入れる』というのもそれと似た行為だと思ってます。
では、何をどう『受け入れ』たのかと言うと
大まかに言うと『自分のダメな部分』です。
「あぁなんだそんだけ?簡単じゃん」と思われそうですが
僕にとってはなかなか難しい事でした。
人によって、もしかしたらそれぞれ違うのかもしれませんが
『自分のダメな部分』とはつまり『自分の認めたくない部分』なんです。
そして『自分の認めたくない部分』って言うのは、細かく紐解いていくと
「周りにこう思われたくない」とか「こう見られたくない」という
世間体を気にした物事だったりします。
例えば僕の場合は(すごーく恥ずかしいんですけど)、十数年前に上京
してきた頃、僕は「表参道の有名な美容室で働いて、芸能人を担当する
有名な美容師になる!」と息巻いてました。
ですが、現状は十数年経った今も叶えていません。
そんな夢や目標を叶えられなかった自分を
「周りに口だけのヤツだと思われたくない」
「諦めてダサいヤツに見られたくない」
と世間体を気にして認めたくなかったんです。
他にもたっくさーんありますが、どれも同じく似たような
事ばかりでした。
その事を一つ一つ「それでもいいんだよ」「大丈夫だよ」と
受け入れていると二つの事に気づきます。
それは、自分ではそんなつもりもないと思っていたけど、実は執拗に
「世間体を気にしていた」事と、自分が気にしていた以上に周りの人
にはそんな事、いい意味で「関心がない」と言うことです。
この事に気付いてから、初めて自分の事が理解できたような気がして
(そもそも自分の事が理解できてないとさえも思ってなかった。)
すべてが腑に落ちた感じを、身を以て体験したのです。
ずっと内なる自分は本当の自分を認めて貰いたくて、
サインを送っていたんです。
それをもうずーっと長い事無視しちゃうから、拗ねちゃって
物事を上手くいかないように内側から意地悪をしちゃうんですね。
それもそのはず。現実でも自分は誰かに認められたいものですし
認めてくれない人に対して「なにくそぉっ!」て思っちゃったり
しちゃいますもんね。
それと同じ事なんです。
あなたも勇気を出して、色々な自分を『受け入れ』ちゃって
内なる自分を『認めて』あげちゃって下さい。
一日やそこらじゃダメですよ?当然そんな簡単に一、二回取り組んだ
くらいでは変わりませんし、いきなり 180° 劇的に変わった!
なんてモノでもありません。
そのかわり一分でも三十秒でもいいから毎日、何度でも
取り組んでください。
通勤電車やバスの中、ちょっとした時間にです。
無理なく続けるから習慣になるんです。
『手放す』という境地
さて、すべてのことに対して『受け入れる』という行為が
習慣付いてくると一つ不思議な事が起こります。
それは
ある程度の事は、いい加減な意味ではなく「どっちでもいい」とか
「なんでもいい」と思うようになるという事です。
選択する事を『手放す』ようになってきます。
厳密に言うとそう成るべくして成った結果が、向こうから
やって来るようになる。
というものです。
実際に僕も、この『受け入れる』という習慣を実践し始めた頃と
同時期に転職活動もしていたんですね。
ですが最初の頃は、全然良い条件のお仕事にも巡り会えず、
もう選ぶ事に必死になりすぎて、頭の中がパンク寸前に
なっていました・・・。
そんな矢先『受け入れる』という行為が習慣づいてきて
身の回りが整い始め出した頃、
僕はふっと
「転職活動を必死になって探すのやーめた」
と全然目処もたっていないのに『手放し』ちゃいました。
何となく予感がしたんです。
そしたら数日後、全くあてにしておらず期待もせず応募していた
企業から突然折り返し連絡が返ってきまして、あれよあれよと言う間に
お世話になる事に決まったのです。
まっ これを偶然のこじつけだと思われても
僕はどっちでもいいんです。
ここから『手放す』という境地に少しでも触れると
すごく日常を過ごすことが楽になります。
常に自分が整っていると実感がする事ができるのです。
そのかわり一喜一憂することがなくなって、最初の頃はなんか感情が
抜け落ちちゃったのかなーと感じたりもします。
可もなく不可もなくとかニュートラルといった中心軸にいる状態で
穏やかな気持ちになるので、何かしらのマイナスな影響に
引っ張られそうだなという場面に出くわしても
自分を中心軸に、元に戻すようにコントロール
出来るようになったりします。
段々とあやしさ満点の内容がたーっぷりになってきましたが、
よくあるセルフコントロールの一貫だと感じて頂ければ幸いです。
自己啓発の世界ではアウトプットの作業のなかでも
スピリチュアル的な作業は、特にやられなかったりする事が
意外と多いのではないかと思います。みんな後回しにしがちだったり。
すぐに結果欲しさに外面的な作業に意識が向いてしまうんです。
内面的なものを整えていく事が、一見自分が求めている結果からは
遠回りに感じるのですが、実は近道だったり。
僕も最初の頃はそうでした。
というかずーっと、ずーっとそうでした。
当たり前のことですが、
まずは内面を整える事が大事です
「身体は資本」といいますからね。
興味をもって、もっと詳しく知りたい方は調べて自分に合うなと
感じる方を見つけるのが一番良いと思います。
(おまえが教えないんかい!)
本当に沢山の方がいますから。
僕も勉強をして、このブログで専門的にみなさんに
提供できるようになりたいと思います。
人生が上手くいく為に『受け入れる』と『手放す』という習慣を
取り入れて成功という呪縛から解放されて
軽やかに『楽に』過ごしてみましょう。
今回も最後までお付き合いいただき
いつもありがとうございます。
アナタのライフスタイルが少しでも豊かで幸せになりますように。
またお会いしましょう